頭の中にあったもの– category –
約100本ライブした事がある麺ヘラ音楽ライターの考えを綴ったものです。
-
天 声 DiG GO その2【2025/04/10】
紀行なのか。はたまた奇行か。当時としては、なぜ関東から九州まで遠路はるばる足を運んでいるのか、我ながら不明だった。ただお話を伺うだけなのに。令和ならZOOMなどの遠隔会議ツールで話せばよいのに。というかLINEでいい。それなのに、40時間以上も移... -
天 声 DiG GO その1【2025/04/09】
ねえ等身大の愛 情で 挑んでいるのに 世間 は 暗い 話題 ばかりなので、いっそ風になりたいシキだ。勇猛果敢が信条。1995年生まれ。BRAHMANが結成され、その時にTHE BLUE HEARTSが解散した。気が狂いそうだが、カルビーのじゃがりこもタメ。残念ながら阪神... -
REDLINEでのFACT復活とラウドロック界隈における伏線回収
REDLINEでのFACTの復活は、ラウドロックシーンにおける伏線回収と言える。その理由を2024年に起きた2つのバンドによる出来事を振り返りつつ、音楽の繋がりを軸に綴る。 -
12年追っかけているキッズ兼音楽ライターが綴るSiMの歴史と文化的背景【祝20周年/KiLLiNG ME/ツーステップ/ディッキ族/Deviluse】
高校時代、予備校の自習室でMAHのAmebaブログを4周読んでいたシキだ。ツーステップは蝶のように華麗に舞うスタイルより、海外ニキのように腕をぶん回すワイルドなスタイルが好きである。 https://youtu.be/hW2r3KUWuQc?si=PPuiwLNhi30kxNLs SiMが20周年を...
1