メロディックパンク– tag –
-
【OWEAK/STOMPIN’ BIRD/CODE AXE】3バンドの共鳴は青空まで響く。悪魔の宴なぞ、つゆ知らず。白昼堂々ブチカマしたメロディックパンク・ライブをレポート【関内BB世代/長崎/横須賀/下北沢/イベント/夏フェス/川崎/スタジオ/アウトドア/逗子/メロディック・サンデー/日曜SUNDAY/三つ子のハードコア百まで/CATCH ALL RECORDS】
下北沢SHELTERでCODE AXE、STOMPIN' BIRD、OWEAKが壁を破壊!メロディックハードコアと職人気質なパンクロックが鍛錬の成果を見せた激熱ライブレポ。 -
【#関内BB世代 #速報 #タワレコ】カフェインボム所属OwL、機材車が動かなくなる。とはいえ7月にはタワレコ巡業も【一寸先は闇/悲喜交々/ #OwL #OverwhelmingLIBERTY】
原文は以下のとおり。 OwL機材車動かなくなりました 今日も明日もライブです。 https://twitter.com/fukurouband/status/1936347087987507591?s=46 関内BB世代の筆頭株にまさかの危機 OwLは7月上旬にタワレコ巡業を控えており、今回の機材車アクシデントに... -
【JasonAndrew/RAINCOVER/OwL】新時代の英雄集結。関内BB世代3バンドが狼煙上げ、熱意に満ちた一夜を繰り広げた【ライブレポート/『STATEMENT』ツアーファイナル/IKKI NOT DEAD/ジェイソン公式振り返りも】
5月31日、下北沢SHELTERでのJasonAndrewツアーファイナルは、まさに新時代の幕開け。RAINCOVER、OwLと共に「声明」を掲げ、先輩に頼らず未来を切り拓く覚悟を示した。コロナ禍を乗り越え、苦難を経た彼らのパフォーマンスは圧巻。これは単なるライブではなく、「関内BB世代」の存在証明。彼らのライブハウスで培った熱量と信念が、観客の心に深く刻まれた一夜だった。 -
【ワイン傾けつつ歌う】華やかな舞台で話されるゆかいなエピソード。詩に耽(ふけ)っていくSLOW SHANK横浜Billboard公演をレポート【レモンステーキ/加山雄三Smash The Babylon/長崎のSublime】
長崎発のメロディックパンクバンドSHANKの、アコースティック編成バンドSLOW SHANKによる Billboard横浜公演の内容をお届けする。MCで3度イジられる距離感の、とんでもなく良い特等席に座ることができたので綴っていく。
1