JasonAndrew– tag –
-
【爆売祈願】プロセカならぬPROJECT HAKAI企画中のmasaニキ率いるView From The Soyuzをつづる【COVER大学ホロリス芸術学部メタルコア学科/星詠み/一味/1stアルバム『Ubiquitous』はいいぞ】※ジェイソンRyoseiコメ付
関内BB世代の雄、View From The Soyuzが放つ1stアルバム『Ubiquitous』は、ライブハウスの爆音とネットカルチャー由来の純心が融合した新時代のサウンド。フロントマンmasaは、ハードコア、メタルからボカロ・VTuberまでを股にかける真のデジタルネイティブ・メタラータフガイ。その音楽は「現場」と「画面」の境界を破壊し、未曾有の超常的化学反応でリスナーの脳天を直撃する。プロジェクト「PROJECT HAKAI」にも注目が集まる彼らに関してつづる。 -
【JasonAndrew/RAINCOVER/OwL】新時代の英雄集結。関内BB世代3バンドが狼煙上げ、熱意に満ちた一夜を繰り広げた【ライブレポート/『STATEMENT』ツアーファイナル/IKKI NOT DEAD/ジェイソン公式振り返りも】
5月31日、下北沢SHELTERでのJasonAndrewツアーファイナルは、まさに新時代の幕開け。RAINCOVER、OwLと共に「声明」を掲げ、先輩に頼らず未来を切り拓く覚悟を示した。コロナ禍を乗り越え、苦難を経た彼らのパフォーマンスは圧巻。これは単なるライブではなく、「関内BB世代」の存在証明。彼らのライブハウスで培った熱量と信念が、観客の心に深く刻まれた一夜だった。 -
天 声 DiG GO その2【2025/04/10】
紀行なのか。はたまた奇行か。当時としては、なぜ関東から九州まで遠路はるばる足を運んでいるのか、我ながら不明だった。ただお話を伺うだけなのに。令和ならZOOMなどの遠隔会議ツールで話せばよいのに。というかLINEでいい。それなのに、40時間以上も移... -
無礼講のハードコアパーティ!!JasonAndrewワンマンをレポート【新アルバム”STATEMENT”すでに品薄/メロディックハードコア/パンク/ラウドロック/横浜B.B.streetのヌシ】
横浜B.B.streetで行われたJasonAndrewのワンマンライブのレポート。タイトな演奏にユルい雑談のようなMC。まさに彼らなりのホームパーティを開催していた。さらに、あの超有名なパンクバンドの名曲のカバーも…… -
SiM主催DEAD POP FESTiVALに一刻も早く出てほしいバンド、JasonAndrew【メロディックハードコア/パンク/ラウドロック/横浜B.B.streetのヌシ/12月7日(土)ワンマンチケ発売中】
SiM主催のDEAD POP FESTiVALに、横浜発のメロディックハードコアバンド JasonAndrewの出演を熱望している。12月4日には1stアルバム『STATEMENT』をリリースする彼らは、地元横浜への愛が深く、B.B.STREETでのライブ活動は必見である。予測不能な楽曲展開と、仲間との繋がりも魅力のひとつである。ぜひDEAD POP FESTiVALでその熱いステージを見せてほしい。 -
【JasonAndrewのヤバイ新曲「Fake Smile」を知る】次のステージに向けた横浜BBストリートのヌシによるニューウェポン【世界最速レビュー】
IKKI NOT DEAD所属のJasonAndrewの新曲「Fake Smile」が、予想外の展開で聴く者を圧倒する。メロディックハードコアから始まり、後半はエモ要素が炸裂。ハモリのあるギターソロは、これまでの彼にはない新境地だ。更なる高みを目指すJasonAndrewの野心を感じさせる一曲。 -
夜通しの大熱狂!生粋のライブバンドらが集った”CHUMP!! FEST EXTRA” -2024 FINAL-をレポート【UNMASK aLIVE / 43K&cheapsongs / ReVERSE BOYZ / CODE AXE / JasonAndrew / View From The Soyuz / kOTOnoha】
"CHUMP!! FEST EXTRA" -2024 FINAL-のライブレポート。全バンドを観れなかったが最高に楽しいイベントであった。どのバンドも個性に満ち溢れたライブをしていたので、その様子をレポートしていく。
1